そこで見かけたのは・・・古い「こんだら」(^^)
もう壊れていましたが久しぶりに見かけました。
でも誰が「こんだら」って言い始めたんでしょうね。小さい頃から「ちゃうやろ」と思っていたのですが・・・
(正式名称は整地ローラといいます)
答えはだいたい600kgぐらいでした。やっぱり重いのですね。
伝説は本当だった・・・(何が伝説やねん)
そうそう、白線を引くこの車(正式名称しらない・・・四輪式ライン○○とよぶらしいです。)木製でした。
私が小学生のころ、確か金属製だった記憶があるのですが木製とは恐れ入りました。
でも作りは非常にしっかりしていました。ちなみに1996年製!!結構新しいのですね。
Fordでした。OEM生産なのかな?
ネットで調べたら、一応3代目フェスティバということになっているけれど、この車にはフェスティバのロゴはありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿