Winnyの開発者が著作権違反幇助の罪で起訴されていた裁判で無罪判決が出ました。
この裁判、ちょっと注目していました。正直地裁で「有罪判決」が出たときは「えっ」と思いました。
私自身はWinnyは使ったことはありませんし、その手のファイル交換ソフトは使ったことがないので、正直どんなものなのかはネットなどの情報で知るしかないですが・・・・
エンジニア(等)が開発したものが悪意をもった第3者に使用されただけですよね・・・・
Winnyによる企業秘密や顧客情報漏れが問題にはなっていますが、、、、これは著作権のある「著作物」ではないです。そうなると著作権違反を幇助する目的で作成されたか????答えはNoでしょうね。
もしこの裁判で有罪になったら写真のカセットデッキ(懐かしいでしょう)でダブルヘッドなんて明らかに「ダビングする」目的で作られているものだから、これこそ「著作権違反幇助」になってしまう。
ウイルスを作成できるツール(ソフト)はすべて「犯罪の幇助」になってしまう、、、ということになりかねないですよね。
さらにコピー機なんて、、、著作物の複写を容易にできる典型例。メーカが著作権違反幇助の罪で告訴された、なんて話しは聞いたことがない。
要はソフトやハードのせいにするのではなくって、実際に犯罪を犯した人が悪いんでは?と思います。
もっとも民法上はどうなるかはしらん。でもWinny開発者に対して民事訴訟するんだったら、一番シェアと取っているOSを開発した真っ黒ソフトなんて、、、どれだけの賠償を払わねばならない?
まあネットの議論を見ていると様々な意見が飛び交っているが・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿