首相の所信表明演説をネットで読んで・・・・呆れました.
史上最悪の「所信表明演説」だったと思っています.
おかしいと思った事は2点あります.
(1)「所信表明演説」=政府の長が自分の考えを述べること
ですね.なのに野党に逆質問するのはおかしいです.まずきちんと自分の考えを述べて下さい.
今回の演説は,野党が論拠を正しく何か意見を言えば,自分の考えはコロコロ変える,ともとらえることができます.
曲がりなりにも過去の首相は「自分の考え」を述べています.(こちらで探して下さい.)
(2)(1)に関連しますが,三権分立がわかってないです.三権分立とは行政・司法・立法の国家権力を分けて担わせることです.
内閣は,行政権,国会は立法権,裁判所は司法権を担います.
内閣総理大臣の「所信表明演説」は「行政をどうしたいのか?」を述べる場です.立法権しか持たない国会で野党を中心に「論拠を・・・」と攻撃するのは,おかしいです.
(1)は「国語」(2)は「社会科」で,義務教育課程で習いますよね?
それをわかっていない人がこの国の長・・・そりゃ教育荒廃,と言われても仕方ないですね.
どこかの大臣が教育荒廃の原因を○○○のせいにしていましたが,人のせいにするよりまず自分たちじゃないかな?
さて,私が首相ならどうやって演説するかな?(^^)
野党の言っている事が間違っているから,自分の信念を貫き通します,とでも表明するか・・・イヤ,くだらん.結局選挙対策にしかならない.
米国大統領の「就任演説」のように,「この国をどうしたいか」を正々堂々と述べたいですね.
もっとも政治家にはなりたくないし,なる金もないが・・・
2008年9月29日月曜日
2008年9月28日日曜日
ヨハネ受難曲
今朝まですっかり忘れていました.今日はいつも通っているスポーツクラブへ行きましたが,隣の教会を見て,ここでヨハネ受難曲の演奏会があることを思い出しました.
海外で非常に高い評価を受けている,バッハ・コレギウム・ジャパンのメンバー(BCJ)+アルファのメンバでの演奏会でした.
これがたったの500円!!
ちなみに知人が出演するのでリハーサルに潜り込み,妻はかぶりつきで聞いてきました.私はその間自宅で子守り,そして夕刻から交代して、演奏会に行って来ました.
素晴らしい・・・・の一言でした.
習い始めたバロックヴァイオリンも使っていました.
↓こんなカワイイオルガンも・・・良いでしょこれ.
自作出来ますよ.キットを売っています.ものすごーく難しい&時間がかかるらしいけれど.
↓こいつはヴィオラ・ダ・ガンバ.知人の楽器です.(ガンバは足の意味です.)
顔の彫り物があって,,,ちょっと怖いです.
ちなみに,この教会での次回の演奏会は来年2月7日です.その演奏会には私が出演します.
お近くにお立ち寄りの際は是非お越しください.
2008年9月27日土曜日
こんだら
今日は子供の幼稚園の運動会の予行演習でした。(の、、が多いなあ)
そこで見かけたのは・・・古い「こんだら」(^^)
もう壊れていましたが久しぶりに見かけました。
でも誰が「こんだら」って言い始めたんでしょうね。小さい頃から「ちゃうやろ」と思っていたのですが・・・
(正式名称は整地ローラといいます)
コンクリートの比重を2.3と仮定して、この「こんだら」の重量を計算してみました。本当に「重い、こんだら」なのか・・・・
答えはだいたい600kgぐらいでした。やっぱり重いのですね。
伝説は本当だった・・・(何が伝説やねん)
そうそう、白線を引くこの車(正式名称しらない・・・四輪式ライン○○とよぶらしいです。)木製でした。
私が小学生のころ、確か金属製だった記憶があるのですが木製とは恐れ入りました。
でも作りは非常にしっかりしていました。ちなみに1996年製!!結構新しいのですね。
帰りに見かけたこの車、M社のDEMIO、ではないです。そっくりなんですけれど・・・
Fordでした。OEM生産なのかな?
ネットで調べたら、一応3代目フェスティバということになっているけれど、この車にはフェスティバのロゴはありませんでした。
そこで見かけたのは・・・古い「こんだら」(^^)
もう壊れていましたが久しぶりに見かけました。
でも誰が「こんだら」って言い始めたんでしょうね。小さい頃から「ちゃうやろ」と思っていたのですが・・・
(正式名称は整地ローラといいます)
コンクリートの比重を2.3と仮定して、この「こんだら」の重量を計算してみました。本当に「重い、こんだら」なのか・・・・
答えはだいたい600kgぐらいでした。やっぱり重いのですね。
伝説は本当だった・・・(何が伝説やねん)
そうそう、白線を引くこの車(正式名称しらない・・・四輪式ライン○○とよぶらしいです。)木製でした。
私が小学生のころ、確か金属製だった記憶があるのですが木製とは恐れ入りました。
でも作りは非常にしっかりしていました。ちなみに1996年製!!結構新しいのですね。
帰りに見かけたこの車、M社のDEMIO、ではないです。そっくりなんですけれど・・・
Fordでした。OEM生産なのかな?
ネットで調べたら、一応3代目フェスティバということになっているけれど、この車にはフェスティバのロゴはありませんでした。
2008年9月26日金曜日
街頭演説
昨日、拙宅の近く(住宅街です)で某政党の街頭演説があったそうです。妻は自宅で仕事をしていました。右○の演説のごとく、あまりにうるさくて仕事にならなかったそうです。
内容はどうやら新内閣批判らしいですが・・・
妻いわく、「街頭演説するのは勝手だけれど、近所の迷惑を考えて欲しい。いくら正論を言って/国民の為に政治で頑張るといっても、演説の場所さえわきまえられない常識のない政党の話なんて誰も聴かない。」と。
そりゃそうですよね。
拙宅の周囲は戸建て住宅とマンション4棟が建っているので、都合が良いと思ったのでしょうか?逆効果だよなあ・・・
ちなみに住宅街での演説、って許可されるんでしょうか?それも疑問です。
内容はどうやら新内閣批判らしいですが・・・
妻いわく、「街頭演説するのは勝手だけれど、近所の迷惑を考えて欲しい。いくら正論を言って/国民の為に政治で頑張るといっても、演説の場所さえわきまえられない常識のない政党の話なんて誰も聴かない。」と。
そりゃそうですよね。
拙宅の周囲は戸建て住宅とマンション4棟が建っているので、都合が良いと思ったのでしょうか?逆効果だよなあ・・・
ちなみに住宅街での演説、って許可されるんでしょうか?それも疑問です。
2008年9月25日木曜日
2008年9月24日水曜日
2008年9月23日火曜日
因島フラワーパーク
今日は午前中から昼過ぎにかけて,子供2人と共に因島フラワーセンターへドライブに行ってきました.ちょうどサルビアの花が見頃で素晴らしかったです.
温室の中では亜熱帯の植物があり,ブーゲンビレアやハイビスカス,食虫植物,サボテン,が見られました.今日は暑かったので,温室の中の方が涼しかったです・・・・(^^)
「フラワーセンター」なのに,瓢箪?面白いですね.
ちなみに366日の誕生花が掲示されていて,瓢箪に該当する当事者,,,を見つけて笑ってしまいました.でもwikiで調べた誕生花とは違いますね・・・
入場門にこんな大きなカボチャがありました.128kgだそうです.
子供に「これ何だ?」と訊いたら「パプリカ」と答えてくれました.(^^)こんなでかいパプリカがあったら大変だ~
そうそう,入場者はすごく少なかったです.しまなみ海道沿いには他にも
「シトラスパーク瀬戸田」
「向島洋らんセンター」
があります.
同じような施設がたくさんあって,競合しているんでしょうね.
子供は昼食を食べたら満足して,お昼寝してました.
温室の中では亜熱帯の植物があり,ブーゲンビレアやハイビスカス,食虫植物,サボテン,が見られました.今日は暑かったので,温室の中の方が涼しかったです・・・・(^^)
「フラワーセンター」なのに,瓢箪?面白いですね.
ちなみに366日の誕生花が掲示されていて,瓢箪に該当する当事者,,,を見つけて笑ってしまいました.でもwikiで調べた誕生花とは違いますね・・・
入場門にこんな大きなカボチャがありました.128kgだそうです.
子供に「これ何だ?」と訊いたら「パプリカ」と答えてくれました.(^^)こんなでかいパプリカがあったら大変だ~
そうそう,入場者はすごく少なかったです.しまなみ海道沿いには他にも
「シトラスパーク瀬戸田」
「向島洋らんセンター」
があります.
同じような施設がたくさんあって,競合しているんでしょうね.
子供は昼食を食べたら満足して,お昼寝してました.
2008年9月22日月曜日
センサの位置
2008年9月21日日曜日
車いろいろ
今日は,「ねじ」を探して右往左往していました.結局見つからなかったのですが・・・・
その途中で面白い車を見つけました.
下は,アルファロメオの155,初めて見たかな?なかなか渋いデザインです.156以降はかなりフロントの顔つきが「は虫類」のようになって,少しイヤミな感じがするのですが,これぐらいだと気品がありますね.
後ろ姿が良いです.角ばったデザインが何とも言えないです.
そうそう,昨日も「ねじ」を探してDIY店に行きました.
そこで見かけたのはNISSANのMICRA,最初は「変なマーチ」と思っていましたが,なかなかの高級車(?)なんですね.
ちなみに見かけたのは3回目です.
入手困難なねじを探しているのに,珍しい車ばかり見つけてしまって・・・・運が逃げているのかな?
ちなみに探しているのはM6×10mmの皿ねじで,皿の部分が10mmという特殊なものです.(JIS規格では12mmらしい)
その途中で面白い車を見つけました.
下は,アルファロメオの155,初めて見たかな?なかなか渋いデザインです.156以降はかなりフロントの顔つきが「は虫類」のようになって,少しイヤミな感じがするのですが,これぐらいだと気品がありますね.
後ろ姿が良いです.角ばったデザインが何とも言えないです.
そうそう,昨日も「ねじ」を探してDIY店に行きました.
そこで見かけたのはNISSANのMICRA,最初は「変なマーチ」と思っていましたが,なかなかの高級車(?)なんですね.
ちなみに見かけたのは3回目です.
入手困難なねじを探しているのに,珍しい車ばかり見つけてしまって・・・・運が逃げているのかな?
ちなみに探しているのはM6×10mmの皿ねじで,皿の部分が10mmという特殊なものです.(JIS規格では12mmらしい)
2008年9月19日金曜日
福山動物園
今日は子供2人を連れて,福山動物園に出かけました.長男は以前から「連れてって~」とせがんでいたのですが,夏場は暑いので逃げてました.(^^;)
もっとも夏場は動物も夏ばてしていてつまらないですがね.
でも,今日は暑かった・・・・子供は暑さ知らずで大はしゃぎしてましたが,私はちょっとばてました.
ペンギンになりたかったなあ~涼しそうだったし.
そうそう,画像はUPできませんが世界には18種のペンギンがいて,そのペンギンと背比べができるパネルがありました.
下の子は初めて連れてきたので,比較をしたのは初めてでした.
まだまだ,皇帝ペンギンには勝てませんね.
上の子はすっかり大きくなって,皇帝ペンギンよりも背が高くなっていました.成長したなあ・・・・と感慨ひとしお.(ちょっと親バカモード)
帰りはすっかり遅くなりました.日没直後にこんな珍しい光景を見かけました.
でも疲れた~(**)
給料
今日は給料日でした.
それで思い出しました.先週だったかな?週間ダイヤモンド誌に日本の企業の給与比較が掲載されていました.
写真の会社,平均給与は高いです,いや正確には「高くなりました」.実際同窓生の話を聞くとものすごく良くなったらしい,です.
でも,最近雑誌に掲載されているような給与比較があまり面白くないと感じるようになりました.
どの会社がどれぐらい給与を支払っていようと・・・あまり関心が無くなりました.
例えば,大阪にある大手センサメーカはものすごく給与が高いです.でも激務の連続で若くないと続かないそうです.お金があっても使うヒマが無いとか・・・
今,私は会社の平均給与でなくて,どの会社がどう工夫して儲けているか,その結果給与がどうなっているのか?のプロセスに興味があります.
個人の給与は・・・・自分の努力次第で変えられるでしょう(多分).頑張って仕事して偉くなれば,給与はその成果(対価)として支払われる筈です.それだけですよね.
でも給与を払う原資はどこから得るのか?給与の高い企業は何か工夫をしているのでしょうね.そっちの方が面白いです.
そもそも,「面白くない」と思ったきっかけがあります.平均年収500万の企業と700万の企業,単純に考えたら700万の企業が良いな,と思うでしょう.でも,,,差額は高々200万か・・・日本の億万長者とよばれる人達にとってはゴミみたいな差ですね.それに気づいたらバカらしいと思うようになりました.
(もっとも私にとっては大金ですよ,もちろん.一般庶民ですから.)
と大見得切ってみましたが,現実に戻って自分のお財布を見たら・・・・火の車でした.
車の修理代の支払いがまだだ・・・・(笑)
2008年9月18日木曜日
絵本は難しい
私は時々子供と一緒に絵本を読みます。いわゆる読み聞かせ、というやつです。
先日、妻から私の読み聞かせが「なってない」と指導が入りました(@@)
小学生のころ、国語の授業での音読は大得意でした。なのに何故?
絵本・・・絵+本ですよね。国語の授業で音読する場合には、絵は基本的にありません。流暢に読むことが「上手い」と評価されます。絵本の場合は?
子供に読み聞かせをする場合には、じれったくなるぐらいゆっくり読むこと、絵をじっくり見せること、「てにをは」をはっきり発音すること、が重要なんだそうです。
すらすら読んでしまったら、子供には「次のページはどういうお話なんだろう」という「ワクワク感」がなくなるのでNGなんだそうです。
子供には言葉の情報だけでなく、絵からの情報も読みとって、次を想像させる、そういうプロセスを大事にしなくてはならないんだそうです。そうか・・・・だから読み方がNGだったんですね。
よく考えてみたら、大人の世界でもプレゼンの時、パワーポイントの資料を示して、つらつら流暢に説明する方がいらっしゃいます。そういう人こそ「プレゼンが上手い」というのだと思っていました。
けれど、パワーポイントには基本的に「絵」が書いてあります。その絵をじっくり見て理解させる「間合い」の取り方が上手い人が本当にプレゼンの「上手い」人なんでしょうね。
今度から注意してみます。
先日、妻から私の読み聞かせが「なってない」と指導が入りました(@@)
小学生のころ、国語の授業での音読は大得意でした。なのに何故?
絵本・・・絵+本ですよね。国語の授業で音読する場合には、絵は基本的にありません。流暢に読むことが「上手い」と評価されます。絵本の場合は?
子供に読み聞かせをする場合には、じれったくなるぐらいゆっくり読むこと、絵をじっくり見せること、「てにをは」をはっきり発音すること、が重要なんだそうです。
すらすら読んでしまったら、子供には「次のページはどういうお話なんだろう」という「ワクワク感」がなくなるのでNGなんだそうです。
子供には言葉の情報だけでなく、絵からの情報も読みとって、次を想像させる、そういうプロセスを大事にしなくてはならないんだそうです。そうか・・・・だから読み方がNGだったんですね。
よく考えてみたら、大人の世界でもプレゼンの時、パワーポイントの資料を示して、つらつら流暢に説明する方がいらっしゃいます。そういう人こそ「プレゼンが上手い」というのだと思っていました。
けれど、パワーポイントには基本的に「絵」が書いてあります。その絵をじっくり見て理解させる「間合い」の取り方が上手い人が本当にプレゼンの「上手い」人なんでしょうね。
今度から注意してみます。
2008年9月17日水曜日
往診は別よ
2008年9月16日火曜日
骨折なの?
さて,昨月末来,ずっと痛みのある手首,,,先週医者へ行って「骨折はしていないようだけれど」と言われました。
今日は痛み止めの薬が切れたので,また診察を受けてきました。腱の痛みはひいているのですが,掌の一部を押さえるとまだ激痛が走ります。
医者曰く・・・・
「うーん,レントゲンでは写らなかったけれど骨折かな?ここはよく折れる場所だから。まあどうしようもないから,痛み止め飲んで,テーピングで固定しておいて」だって。(><)
ペンを持つのに不自由します。これは万年筆で何とか凌いでいます。
でも,ヴァイオリンが弾けない・・・・これがつらいです。年末の演奏会に間に合うかな?
今日は痛み止めの薬が切れたので,また診察を受けてきました。腱の痛みはひいているのですが,掌の一部を押さえるとまだ激痛が走ります。
医者曰く・・・・
「うーん,レントゲンでは写らなかったけれど骨折かな?ここはよく折れる場所だから。まあどうしようもないから,痛み止め飲んで,テーピングで固定しておいて」だって。(><)
ペンを持つのに不自由します。これは万年筆で何とか凌いでいます。
でも,ヴァイオリンが弾けない・・・・これがつらいです。年末の演奏会に間に合うかな?
コーンスターチ
2008年9月15日月曜日
バリアフリー
車を受け取りに行った帰りに大手電機量販店へ寄りました。2人の子供を連れて出かけたのですが,写真の光景に,呆れました。
子供はまだ小さい(下の子は1歳ウンヶ月)なので,エスカレータに自分で乗れません。なので階段を使いますが,もちろん手すりを使って「よじ登り」ます。
手すりの途中には・・・・写真2枚・・・のとおり,邪魔なものがあります。
階段の手すりは何のためにあるんでしょうね?幟をくくるため?
お年寄りでもエスカレータのステップに乗るタイミングがつかめないので,階段を使う,という話を聞いたことがあります。そういうことは一切無視しているのでしょうね。
それはそうと,この店では「入店ポイント」をもらえるようになっています。帰り間際,子供を引き連れ駐車場に出ようとしたら,下の子が・・・・こんなものを手にしていました。入店ポイント入力機械の横に「チラシと共に」置いてあったものです。
たしかに「ご自由にお持ち下さい」だから良いのか・・・(笑)
子供はまだ小さい(下の子は1歳ウンヶ月)なので,エスカレータに自分で乗れません。なので階段を使いますが,もちろん手すりを使って「よじ登り」ます。
手すりの途中には・・・・写真2枚・・・のとおり,邪魔なものがあります。
階段の手すりは何のためにあるんでしょうね?幟をくくるため?
お年寄りでもエスカレータのステップに乗るタイミングがつかめないので,階段を使う,という話を聞いたことがあります。そういうことは一切無視しているのでしょうね。
それはそうと,この店では「入店ポイント」をもらえるようになっています。帰り間際,子供を引き連れ駐車場に出ようとしたら,下の子が・・・・こんなものを手にしていました。入店ポイント入力機械の横に「チラシと共に」置いてあったものです。
たしかに「ご自由にお持ち下さい」だから良いのか・・・(笑)
お別れ・・・そして退院
今日ディーラさんから電話が掛かってきて,「車の修理が終わったから取りに来て」と連絡がありました。
預けてから2週間以上,長かったです。
2週間お世話になったアクセラともお別れでした。もっとも,このアクセラ,,,イマイチでした。ノーマルの(一番安い?)アクセラなので,一般的に言えることではないと思いますが,2週間乗った感想です。
◇ボディの剛性がイマイチ。高速で走ると怖い。
◇足回り,車重が1.2トンでも支えきれない感じがする。&長距離は乗りたくない,と思わせる乗り心地。
◇燃費が悪すぎ。排気量1.5㍑のエンジンなのに,8.2km/㍑しか走らなかった。
ちなみにMPVは排気量2.3㍑,車重1.7トン強で,燃費はだいたい8.7km/㍑ぐらい。
◇ATのギアチェンジが思ったところでシフトアップ/ダウンしてくれない(これで燃費が悪かったみたい)
◇MPVより小回りはきく,(当たり前か・・・)でも?後方の車両感覚がつかみにくい。MPVに慣れているせいかな?前方の車両感覚はつかみやすいです。
◇センタピラーが邪魔で,進路変更の時,視認の邪魔になる。
まあ,小型のセダンが欲しくても,現行のアクセラだったら買わないなあ。
上の写真は修理の終わった我が愛車です。綺麗になったでしょ?
結局リアフェンダーは「板金修理」で対処したらしく,ボディカット,という最悪の修理は免れました。\(^◇^)/できるならボディ切らないで,と頼んだからかな?
修理代は保険屋を通して教えてくれるらしいですが,結構かかっただろうな・・・・
一人工○○千円/時間×2週間+部品代,塗装代,代車費用,ざくっと計算したらやっぱり40万コースにはなりそうですね(@@;)
ちなみに,前扉とリアフェンダーは板金修理,後扉とリアバンパ,ステップ,後輪ホイールは交換でした。
でもね,今でも板金で修理できる腕の良い職人さんがいるというのは嬉しいことでした。職人さんには会っていませんが,「今度は大事に乗ってね」と言われている気がします。今後は事故をおこなさないように注意します。
2008年9月14日日曜日
Ferrari
2008年9月13日土曜日
ピッチングコーチ
先日ネットサーフィンをしていたら、おもしろいものを見つけてしまいました。
その名もピッチングコーチ。普通の硬球ボールにマーキングがしてあって、その通りに指を掛けて投げるとストレート、カーブ、フォークを投げられるんだそうです。
元々球技は嫌いなのですが、これなら遊べるかな?と思ってつい衝動買いしてしまいました。
ついでに実家から昔使っていたグローブを送ってもらいました。
これで子供とキャッチボールができるかな?楽しみです。
実は・・・・速度を計測できるボールというのもついでに買ってしまいました。
これはさすがに投球距離が長いので、ちょっと時期尚早だったか・・・・
いずれにせよ、手首の痛みが引くまではしばらく遊べません・・・(><)
その名もピッチングコーチ。普通の硬球ボールにマーキングがしてあって、その通りに指を掛けて投げるとストレート、カーブ、フォークを投げられるんだそうです。
元々球技は嫌いなのですが、これなら遊べるかな?と思ってつい衝動買いしてしまいました。
ついでに実家から昔使っていたグローブを送ってもらいました。
これで子供とキャッチボールができるかな?楽しみです。
実は・・・・速度を計測できるボールというのもついでに買ってしまいました。
これはさすがに投球距離が長いので、ちょっと時期尚早だったか・・・・
いずれにせよ、手首の痛みが引くまではしばらく遊べません・・・(><)
2008年9月12日金曜日
肥後の守
先日、尾道にある美術刀剣を扱っているお店で肥後の守を買いました。
肥後の守、あこがれの刃物でした。私がまだ小さかった頃、兄は持っていたと思いますが、私には「カッターナイフ」しか買ってもらえませんでした。
親の教育方針?で、鉛筆削りは原則カッターナイフで削らなくてはいけませんでした。
電動の鉛筆削り機もあったのですが、使用禁止・・・・
今はもっぱら万年筆、あるいはシャーペンを使うので鉛筆を使う機会は減ってしまいました。最近刃物では何も削ってないなあ・・・
せっかくなので何か削ってみます。
ちなみにこのお店は、日刀保の尾道支部を兼ねているそうです。冬になったら日刀保のたたら製鉄所の公開を見に行きたいので(日刀保の許可が必要)、問い合わせしてみようかな?
余談)あと1ヶ月で技術士第1次試験です。この試験やセンター試験で使われるマークシートは、鉛筆を使うことが原則です。
理由は・・・考えてくださいね。
肥後の守、あこがれの刃物でした。私がまだ小さかった頃、兄は持っていたと思いますが、私には「カッターナイフ」しか買ってもらえませんでした。
親の教育方針?で、鉛筆削りは原則カッターナイフで削らなくてはいけませんでした。
電動の鉛筆削り機もあったのですが、使用禁止・・・・
今はもっぱら万年筆、あるいはシャーペンを使うので鉛筆を使う機会は減ってしまいました。最近刃物では何も削ってないなあ・・・
せっかくなので何か削ってみます。
ちなみにこのお店は、日刀保の尾道支部を兼ねているそうです。冬になったら日刀保のたたら製鉄所の公開を見に行きたいので(日刀保の許可が必要)、問い合わせしてみようかな?
余談)あと1ヶ月で技術士第1次試験です。この試験やセンター試験で使われるマークシートは、鉛筆を使うことが原則です。
理由は・・・考えてくださいね。
2008年9月11日木曜日
おかしな日本語
2008年9月10日水曜日
命を大切に
さて、今日から自殺予防週間が始まりました。
先ほどニュースで、自殺対策基本法に基づく取り組みがうまく機能していない、という話題が取り上げられていました。
全国統一の電話番号に相談すれば、各自治体の相談窓口に転送されて相談を受けられる、という仕組みが機能していない、ということでした。
各自治体の言い訳は・・・・
◇予算がない
◇電話相談員が確保できない
◇電話相談は高度の技能を必要とするので、指導員が確保できない
といったものでした。
お粗末・・・・政府も自治体も本気で自殺を予防しようとしている気がしませんでした。人の命をなんだと思っているんだろうか?
こんな取り組みは非営利団体である「日本いのちの電話連盟」がとっくに取り組んでいることです。
彼らはボランティアで自分たちの活動資金を得て、相談員も自分たちで育成しています。もちろん専門家の指導も受けています。
電話だけで自殺を防止するようにしむける、というのはもちろん難しいです。
たとえばいのちの電話の研修事例(実例かも?)でこういうのがあります。
「今から自殺します。最後に人の声を聞きたくて電話しました。さようなら。」
こういう唐突な電話でも臨機応変に対応せねばならないです。大変なんです。でも相談員は「ボランティアで」長期にわたるトレーニングを積んで、実際に電話相談を受けているのです。
ボランティアでも活動ができるのに、公費が投じられている自治体の取り組みが「できない」とは・・・
いっそのこと、専用回線を各地方のいのちの電話につないだ方がよいのでは?と思いました。
もちろん税金は、何もしない・しようとしない公務員の給与ではなくて、いのちの電話の運営資金に・・・・
もし読者の方・身近な方で、生きているのがつらくなったら、公的機関に頼るのではなくて近隣のいのちの電話に相談してくださいね。きっと良い解を見つけるヒントをくれると思います。
命は大切に。
先ほどニュースで、自殺対策基本法に基づく取り組みがうまく機能していない、という話題が取り上げられていました。
全国統一の電話番号に相談すれば、各自治体の相談窓口に転送されて相談を受けられる、という仕組みが機能していない、ということでした。
各自治体の言い訳は・・・・
◇予算がない
◇電話相談員が確保できない
◇電話相談は高度の技能を必要とするので、指導員が確保できない
といったものでした。
お粗末・・・・政府も自治体も本気で自殺を予防しようとしている気がしませんでした。人の命をなんだと思っているんだろうか?
こんな取り組みは非営利団体である「日本いのちの電話連盟」がとっくに取り組んでいることです。
彼らはボランティアで自分たちの活動資金を得て、相談員も自分たちで育成しています。もちろん専門家の指導も受けています。
電話だけで自殺を防止するようにしむける、というのはもちろん難しいです。
たとえばいのちの電話の研修事例(実例かも?)でこういうのがあります。
「今から自殺します。最後に人の声を聞きたくて電話しました。さようなら。」
こういう唐突な電話でも臨機応変に対応せねばならないです。大変なんです。でも相談員は「ボランティアで」長期にわたるトレーニングを積んで、実際に電話相談を受けているのです。
ボランティアでも活動ができるのに、公費が投じられている自治体の取り組みが「できない」とは・・・
いっそのこと、専用回線を各地方のいのちの電話につないだ方がよいのでは?と思いました。
もちろん税金は、何もしない・しようとしない公務員の給与ではなくて、いのちの電話の運営資金に・・・・
もし読者の方・身近な方で、生きているのがつらくなったら、公的機関に頼るのではなくて近隣のいのちの電話に相談してくださいね。きっと良い解を見つけるヒントをくれると思います。
命は大切に。
2008年9月9日火曜日
改善なのかな?
私は書籍を買う時、もっぱら横浜にある関連会社の書店を利用します。AMAZONと同じようにネットで注文できる、支払いは給与天引き、書籍は5%引き、そして何より「構内便」で届けてくれるのが便利です。
さて、先日毎月定期購読している天文ガイド誌が届きました。いつもは構内専用封筒(紙製)に入って届くのですが、、、、封筒が無駄、ということで改善したようです。
◇B4サイズのジッパ付きの布の袋になりました。
◇宛名カードを入れる所がついています。
◇書籍を受け取ったら、宛名カードをひっくり返して書店に戻します。
さて、先日毎月定期購読している天文ガイド誌が届きました。いつもは構内専用封筒(紙製)に入って届くのですが、、、、封筒が無駄、ということで改善したようです。
◇B4サイズのジッパ付きの布の袋になりました。
◇宛名カードを入れる所がついています。
◇書籍を受け取ったら、宛名カードをひっくり返して書店に戻します。
気づいた人は偉い!!と一瞬思いました。
でも・・・空のケースを送る運送業者の手間が増えてますね?本質的に改善になったのかちょっと疑問です。(今までは封筒は使い回しでした)
(余談)首都圏では天文ガイド誌の発売日は毎月5日です。でもこのあたりは田舎なので毎月7日です。
この書店で頼むと6日に届くのがちょっと嬉しい。
ちなみに少年ジャンプも都会より発売が一日遅かったような・・・?
2008年9月8日月曜日
がんじがらめ
2008年9月7日日曜日
かき氷
今日は子供の幼稚園のバザーでした。ムシムシして、暑かったので童心に帰ってかき氷を食べました。おいしかった!!
昨年はバザーの出物で古い計算機を100円でGETしましたが、今年は・・・・良いものがありませんでした。残念。
でも、ザリガニが多量に出品されていて、ちょっとビックリ。
バザーが終わる頃にもまだ多量に売れ残っていました。どうするのかな?
昨年はバザーの出物で古い計算機を100円でGETしましたが、今年は・・・・良いものがありませんでした。残念。
でも、ザリガニが多量に出品されていて、ちょっとビックリ。
バザーが終わる頃にもまだ多量に売れ残っていました。どうするのかな?
2008年9月6日土曜日
図表の書き方
2008年9月4日木曜日
牛丼
2008年9月3日水曜日
悲しい出来事
今日はケーキを買って早めに帰宅する予定でした。
ところが午前中の仕事を終えて、お昼過ぎにメールをチェックしたら、、、先輩の奥様が急逝されたとの悲しい知らせが入っていました。(先輩、といっても年は20ほど違いますが・・・)
前の職場で10年ぐらい一緒に仕事をして、私に「観察力のつけかた」と「アイデアの出し方」をたくさん教えて頂いた先輩です。先輩に教えて頂いた観察力とアイデアの出し方を参考に、技術士の論文を書くことができました。
そういう間柄なので、いてもたってもいられなくって、、夕刻よりお通夜に参列しました。
いつもは気さくな先輩ですが、今日は喪主ゆえか、気丈なふりをしていました。でも10年も一緒に仕事をしていると心中がわかってしまって、すごく声を掛けづらかったです。
出社されたらどうやって声を掛けようか・・・・
◇早々昼過ぎにCS社のIさん×2名がいらっしゃいましたが、私は気もそぞろでした。
ごめんなさい。m(_ _)m
◇ケーキは、、、明日に延期かな。
奥様のご冥福をお祈り致します。合掌。
ところが午前中の仕事を終えて、お昼過ぎにメールをチェックしたら、、、先輩の奥様が急逝されたとの悲しい知らせが入っていました。(先輩、といっても年は20ほど違いますが・・・)
前の職場で10年ぐらい一緒に仕事をして、私に「観察力のつけかた」と「アイデアの出し方」をたくさん教えて頂いた先輩です。先輩に教えて頂いた観察力とアイデアの出し方を参考に、技術士の論文を書くことができました。
そういう間柄なので、いてもたってもいられなくって、、夕刻よりお通夜に参列しました。
いつもは気さくな先輩ですが、今日は喪主ゆえか、気丈なふりをしていました。でも10年も一緒に仕事をしていると心中がわかってしまって、すごく声を掛けづらかったです。
出社されたらどうやって声を掛けようか・・・・
◇早々昼過ぎにCS社のIさん×2名がいらっしゃいましたが、私は気もそぞろでした。
ごめんなさい。m(_ _)m
◇ケーキは、、、明日に延期かな。
奥様のご冥福をお祈り致します。合掌。
2008年9月2日火曜日
ナビはお好き?
唐突ですが、カーナビの普及率ってどれぐらいなんでしょう?代車のアクセラにもカーナビがついていましたが、私は自分の車には付けていません。高い、余計なお世話・・・・
そんな私ですが、先日ふと携帯電話がカーナビとして使えることを知りました。(助手席ナビと言うらしい)一ヶ月315円の使い放題か、使わないか、あるいは一日200円弱か、を選べるようになっているそうです。
先月はあちこち出かけることが多かったので、お試し一ヶ月無料サービスを使ってみました。
結論は、、、、やっぱり要らない。
携帯だからでしょうが、GPSで得られる位置情報のみでは使い物になりません。おまけに音声案内の日本語が曖昧で、道をよく間違えました。(芦屋、三ノ宮でうろうろしました)
間違えるたびに「ルートから外れました。ルートを再検索します。」としつこい。
おまけによく知った道を通ると、「ルートから外れました」と否が応でもナビのいいなりに、、、じゃかましい!!と腹が立ってしまいます。(><)
一番使えなかったのは阪神高速にのろうとした時、高架の下を走ると既に高速を走っていることになっていて、案内してくれなかったです。うーん。
まあちょっと便利やな、と思ったのは走行距離がだいたいわかる、所要時間がだいたいわかる、といった点ですかね。
でも芦屋からの帰り道、ナビが計算した自宅到着時刻より一時間も早く到着しました。
えっ高速で飛ばしすぎ?そうかもしれない・・・(笑)
そんな私ですが、先日ふと携帯電話がカーナビとして使えることを知りました。(助手席ナビと言うらしい)一ヶ月315円の使い放題か、使わないか、あるいは一日200円弱か、を選べるようになっているそうです。
先月はあちこち出かけることが多かったので、お試し一ヶ月無料サービスを使ってみました。
結論は、、、、やっぱり要らない。
携帯だからでしょうが、GPSで得られる位置情報のみでは使い物になりません。おまけに音声案内の日本語が曖昧で、道をよく間違えました。(芦屋、三ノ宮でうろうろしました)
間違えるたびに「ルートから外れました。ルートを再検索します。」としつこい。
おまけによく知った道を通ると、「ルートから外れました」と否が応でもナビのいいなりに、、、じゃかましい!!と腹が立ってしまいます。(><)
一番使えなかったのは阪神高速にのろうとした時、高架の下を走ると既に高速を走っていることになっていて、案内してくれなかったです。うーん。
まあちょっと便利やな、と思ったのは走行距離がだいたいわかる、所要時間がだいたいわかる、といった点ですかね。
でも芦屋からの帰り道、ナビが計算した自宅到着時刻より一時間も早く到着しました。
えっ高速で飛ばしすぎ?そうかもしれない・・・(笑)
登録:
投稿 (Atom)