2009年7月30日木曜日

i-MIEV

昨日三菱自動車の電気自動車、i-MIEVの展示会がありました。早速拝見です。
外装のデザインはもちろん「i」そのもの。ロゴだけちょこっと違いました。展示用なのかな?

元々「i」はRRなので(MRかな???)こやつも、モータがRにあります。後部座席のすぐ下にモータがあります。
写真ではわかりにくいかな?後輪のやや左方にちょこっと見えています。床下にはバッテリーセルの嵐!!!
電源ON、試乗は出来なかったので何とも言えませんが、「i」に無理矢理モータを詰め込んだ感じがします。

面白かったのは、電源供給のコネクタ。左右一つずつあります。しかもソケットの形状が違います。
何故?
こちら↓(左側)は急速充電用。電気ステーションの規格に合わせてあります。
こちら↓(右側)はコンセント充電用。夜間電力で充電するんだそうな。
こちらは、電源用のコネクタ(供給側)です。わざわざガソリンスタンドの給油ノズルの形状に似せなくても・・・(笑)
でも燃費を考えるんだったら、、、、T社やH社のHVより、EVの方が好きです。
なんかHVってエンジンとモータ、二つも動力源をつけて、常時重たい2つのユニットぶら下げて・・・・効率悪い気がします。悪く言えば中途半端。ガソリンを使いたいが、燃費を上げるための「窮余の策」としか思えないです。
EVはその点、インフラ整備が整っていないものの、無駄は(バッテリー以外)少ないですよね。

M社のアイドリングストップ(アクセラについているやつね)もいいなぁ。
自車で徹底的にアイドリングストップ(もちマニュアルで・・・)を実践したことがあるのですが、効果抜群です。街乗りでも1L/km位は変わりました。ただセルモータに負担がかかりそうなので、今は止めてます。

i-MIEVの欠点は。。。。「高い!!」

0 件のコメント: