skip to main
|
skip to sidebar
2008年12月14日日曜日
冬は解体の季節・・・?
近所のホテル解体工事
が本格化してきました.昨日は拙宅からでも解体の様子がよく見えました.
埃が舞わないように,水をかけながら解体するのですね・・・
そういえば,私の会社の食堂も今取り壊している最中です.来春には新しい食堂になる予定です.
でも何故この時期に?
そうか埃・・・・・と妻が気づきました.
季節のよい時期だったら近所の人は皆,窓を開けている,今の季節ならば窓を閉めているだろうから埃や騒音の影響も受けにくいのかな?
それにしても最近の解体工事はものすごく静かになりました.解体工事も年々技術的な進歩があるのでしょうね.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
morinokuma3715
多趣味です。本職は日本の将来を担う機械技術者を育成する教員です。最近はヴァイオリン演奏が本職との噂も。 2008年に技術士(機械部門)になりました。日本機械学会会員(2010年度MD部門技術企画委員)、日本技術士会会員、SUKIYAKI塾講師、日本設計工学会会員、日本IFToMM会議会員
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(4)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(55)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2010
(83)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(13)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2009
(366)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(33)
►
9月
(37)
►
8月
(39)
►
7月
(43)
►
6月
(38)
►
5月
(31)
►
4月
(27)
►
3月
(37)
►
2月
(32)
►
1月
(28)
▼
2008
(484)
▼
12月
(36)
大三十日
明日から
鈴鹿ナンバ
店じまい
弾き納め
仕事納め
Merry Christmas from Space
演奏会の舞台裏
リハーサル中
明日は・・・
時報
万年筆
忘年会
PARKER
福山城
HEX BUG
小さな街の小さな写真屋
安否確認サービス?
大事なお弁当
プラネタリウム リハーサル
冬は解体の季節・・・?
アレルギー
きずな
予防接種
忘年会
祝!!天文雑誌掲載
朝霧
エコ?
待ち時間の長いラーメン
秘策・・・・
歯抜け
長っ
新型BMW?
恐るべしNHK・・・なんだそうです
システムを売る?
15分トレーニング
►
11月
(28)
►
10月
(37)
►
9月
(31)
►
8月
(39)
►
7月
(37)
►
6月
(46)
►
5月
(40)
►
4月
(44)
►
3月
(57)
►
2月
(49)
►
1月
(40)
►
2007
(188)
►
12月
(33)
►
11月
(33)
►
10月
(35)
►
9月
(41)
►
8月
(33)
►
7月
(13)
0 件のコメント:
コメントを投稿