skip to main
|
skip to sidebar
2009年8月24日月曜日
公園
公園・・・・公衆のために設けた庭園または遊園地。法制上は、国・地方公共団体の営造物としての公園(都市公園など)と、風致景観を維持するための一定の区域を指定し、区域内で種々の規制が加えられる公園(自然公園)がある。(広辞苑 第5版)
近くに児童公園(
遊び場
)があります。先日、近隣から苦情が出て
・球技の禁止
・ペットの散歩禁止
・自転車の立ち入り禁止(だったかな?)
など、「遊び場」としての行為が一切禁止されました。元々遊具などはありません。あるのはベンチだけ。
これって、公園とよぶのかな?単なる「空き地」では?
そうだ!!フリスビーなら球技でないよね・・・・(^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
morinokuma3715
多趣味です。本職は日本の将来を担う機械技術者を育成する教員です。最近はヴァイオリン演奏が本職との噂も。 2008年に技術士(機械部門)になりました。日本機械学会会員(2010年度MD部門技術企画委員)、日本技術士会会員、SUKIYAKI塾講師、日本設計工学会会員、日本IFToMM会議会員
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(4)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(55)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2010
(83)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(13)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
▼
2009
(366)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(33)
►
9月
(37)
▼
8月
(39)
電子ピアノを分解してみた
記念樹
国民審査
プロ
巡り会い(2)
不況なんか吹き飛ばせ!
公園
ばったもん?
本物?
シンケンジャー
夏祭り
電柱
新型インフルエンザ
息子との会話(3)
Noisy Kamei
我が子は天才?
学割
はあ?
ミニトマト
夏休みの工作
何でも直す!!
CT
ネットブック(3)
ネットブック(2)
ネットブック
息子との会話(2)
息子との会話(1)
痛い
行武先生
羽化
でか!
素晴らしい研修所
出陣!!
十、百、千、万
準備中
肝炎検査
名車
ズーラシアンブラス
タクシー屋の裏事情
►
7月
(43)
►
6月
(38)
►
5月
(31)
►
4月
(27)
►
3月
(37)
►
2月
(32)
►
1月
(28)
►
2008
(484)
►
12月
(36)
►
11月
(28)
►
10月
(37)
►
9月
(31)
►
8月
(39)
►
7月
(37)
►
6月
(46)
►
5月
(40)
►
4月
(44)
►
3月
(57)
►
2月
(49)
►
1月
(40)
►
2007
(188)
►
12月
(33)
►
11月
(33)
►
10月
(35)
►
9月
(41)
►
8月
(33)
►
7月
(13)
0 件のコメント:
コメントを投稿