skip to main
|
skip to sidebar
2008年5月11日日曜日
ミニピアノが欲しい!!
金曜日、一年ほど前に転職をした友人が急遽こちらに来るということで、有志で焼き肉屋に集合しました。そこで妻が発見したのは・・・・・KAWAIのミニピアノ!!
きちんとした作りで、単弦ですが、アクションの機構は通常のアップライトピアノと変わりません。
ロゴも素敵ですね・・・・
オーナの話では、大正時代の製品らしく、数年前に結構な金掛けてオーバーホールしたらしいです。一年がかりだったとか。
ネットで調べてみたら、非常に価値のあるものだとわかりました。KAWAIの工場に展示されているものはありますが、ほとんど市中には出回っていません。ネットで見つけた価格は・・・・普通のピアノが買えるやん!!
でも欲しいな、このピアノ。結構いい音するんですよ。可愛らしい(KAWAIらしい?)音が・・・(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
morinokuma3715
多趣味です。本職は日本の将来を担う機械技術者を育成する教員です。最近はヴァイオリン演奏が本職との噂も。 2008年に技術士(機械部門)になりました。日本機械学会会員(2010年度MD部門技術企画委員)、日本技術士会会員、SUKIYAKI塾講師、日本設計工学会会員、日本IFToMM会議会員
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(4)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(55)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2010
(83)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(13)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2009
(366)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(33)
►
9月
(37)
►
8月
(39)
►
7月
(43)
►
6月
(38)
►
5月
(31)
►
4月
(27)
►
3月
(37)
►
2月
(32)
►
1月
(28)
▼
2008
(484)
►
12月
(36)
►
11月
(28)
►
10月
(37)
►
9月
(31)
►
8月
(39)
►
7月
(37)
►
6月
(46)
▼
5月
(40)
お久しぶり・・・・
情報操作(2)
情報操作
バーコード
切り株
資格取得は誇るべきことか???
こまかな配慮
うそやろ!!
ニュージーランド
名車!!(6)
迷惑電話
レジスター
Google Analytics
頑張れ大山崎町!!
わかりにくい!!
プロキシはムズカシイ・・・・
解体(その2)
元気な世代
解体
参った!!
ふりかけ
これが3Dルールブックだ
バンパー
評論家
露出計3台
ソーカル事件
母の日
ミニピアノが欲しい!!
鈴木秀美さんのリサイタルに行って来ました
性の氾濫
ねずみ
おかしな記事
四日市の思い出
献堂式
ずぼん
TinyURL
石鎚山ロープウェー
モデルハウス見学会
3つの約束
腹が痛い・・・・
►
4月
(44)
►
3月
(57)
►
2月
(49)
►
1月
(40)
►
2007
(188)
►
12月
(33)
►
11月
(33)
►
10月
(35)
►
9月
(41)
►
8月
(33)
►
7月
(13)
0 件のコメント:
コメントを投稿