2008年5月16日金曜日

ふりかけ

お昼ご飯を会社の食堂で食べていたときの出来事です。私と友人は向かい合わせに座っていました。
別の机に座っていた方が、私たちの目の前にあるふりかけを差して、「ふりかけ、いいですか?」
ムムム???もしダメって言ったらどうなるのだろう?と意地悪な私は思いました。極めて日本人的な(?)表現ではありますが。
この方が去っていた後、友人と「今の日本語、変だよね」と話をしていました。
本来ならば
「ふりかけをとって下さいませんか?」
「ふりかけをとりたいので前を失礼します」
「前を失礼します」
が適切なのではないのかな?なんて話で盛り上がってしまいました。(^◇^)
話ついでに、
◇「ふりかけ」って日本語も変ではないか?
(もし「ふりかけをふりかける」、という表現をしたら、「頭痛が痛い」とか「被害を被った」のような2重の表現になるのでは?)
◇トッピング、というのは英語か和製英語か?(topには動詞としての用法があるのか?)
なんて話まで飛び出して、、、、おかしな(funny)会話でした。
ちなみに調べたところ、トッピングは英語でした。topには「上に載せる」という動詞の意味がありました。
ふーん、ちょっとだけ勉強になりました。
ふりかけは???未だに謎です。だれか正しい表現を教えて下さい。m(_ _)m

4 件のコメント:

tti さんのコメント...

ははは。日本人は日本語を下手だと思います。中国の人のブログを添削しているので、分かりやすい日本語を使うように意識してます。その意識を持ちつつ、日本人の書いた日本語を見ると・・・ため息をつきたくなってしまいます。morinokumaさんも中国の人のブログを添削しますか?(^^)

morinokuma3715 さんのコメント...

正しい日本語を意識している人は少数派ですね。独りよがりの表現を使っているといつの日か、日本語を使っているのにお互いのコミュニケーションがとれなくなるのでは?と憂慮しています。
中国の人のブログ、添削しようかな?でも、まずは正しい日本語で自分のブログを書くことが優先かな・・・(^^);

龍菜 さんのコメント...

モデリングするとか、、、
アセンブルするとか、、、

morinokuma3715 さんのコメント...

ほほう、、そうきましたか・・・
アセンブラない、アセンブリます、アセンブル、アセンブレば、アセンブろう、、、なんて活用があれば立派な日本語?(^^)