skip to main
|
skip to sidebar
2008年4月29日火曜日
森林公園
昨年から、4/29には妻の元勤務していた会社のエライ人が所属するアカペラグループの公開演奏を聴きに、
広島市森林公園
へ行くことにしています。
昼食を食べながら演奏を聴いて、終わったら早速子供の目的である、「坂滑り」
昨年は段ボールを用意していなかったので、近くの人にわけて貰いましたが、今年は用意万端!!
↓は坂滑りに興じる?我が息子です。
今年は初めてこんちゅう館へ行ってみました。ハチミツの特集展をやっていて、色々な養蜂の機材などが展示してありました。色々な花の「ハチミツの味比べ」なんていうのもありました。随分違うんですね。味の違いはブログで書けないので、皆さん是非こんちゅう館へお立ち寄りあれ(^◇^)
ミツバチ君達がせっせと蜜を集めている様子です。館外と展示室がつながっていて、屋外を飛んできたミツバチ君達の巣づくりの様子が見学できます。写真では怖くないでしょ。でも動画で撮ったら怖かった・・・・
帰りは回転寿司に寄って帰りました。疲れた~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
morinokuma3715
多趣味です。本職は日本の将来を担う機械技術者を育成する教員です。最近はヴァイオリン演奏が本職との噂も。 2008年に技術士(機械部門)になりました。日本機械学会会員(2010年度MD部門技術企画委員)、日本技術士会会員、SUKIYAKI塾講師、日本設計工学会会員、日本IFToMM会議会員
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(4)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(55)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2010
(83)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(13)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2009
(366)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(33)
►
9月
(37)
►
8月
(39)
►
7月
(43)
►
6月
(38)
►
5月
(31)
►
4月
(27)
►
3月
(37)
►
2月
(32)
►
1月
(28)
▼
2008
(484)
►
12月
(36)
►
11月
(28)
►
10月
(37)
►
9月
(31)
►
8月
(39)
►
7月
(37)
►
6月
(46)
►
5月
(40)
▼
4月
(44)
説明責任
森林公園
いいかげん
コロボットの動画
技術士登録証届く
おのみちみなと祭り
名車!!(5)
修習技術者セミナー
こだま号
牡丹撮影記(2)
スペースシャトルに挑戦!!
ハーモニカ
赤城FUFU
昇格者
サブスリー
巧妙な迷惑メール
ようやく・・・・
牡丹撮影記(1)
名車!!(4)
花の向きは・・・
馬食い家内
初給料&退職金
成果主義?
メッツォの商用車
物損事故?
まだかなまだかな?
オリエンタル
技術士第2次試験合格者祝賀記念講演会
変な椅子
今日の広島
嫌われる条件
歯車のデータ3DCADデータ作成支援ツール
ランエボ
倒産!?
恩送り
アイソメトリック
Eee PC
花見
役所のマナー
電波時計は正確か?
ガソリン値下げ?
ミイラ取り
演奏依頼
良いルール
►
3月
(57)
►
2月
(49)
►
1月
(40)
►
2007
(188)
►
12月
(33)
►
11月
(33)
►
10月
(35)
►
9月
(41)
►
8月
(33)
►
7月
(13)
0 件のコメント:
コメントを投稿